G-L592BVD02F
小浜島 Kohamajima
沖縄県八重山郡竹富町
小浜島
『コハマブルー』と呼ばれる美しい海、満天の星、サトウキビ畑と牛とヤギ
ゆったりとした島時間に、癒されます
東京/成田 ~ 小浜島 約6時間
飛行機 &フェリー
東京から約2000キロ
沖縄本島から約400キロ
石垣島から約16キロ
西表島まで約2キロ
台湾まで約190キロ
小浜島の情報
小浜島の夕食
小浜島のランチ/カフェ
小浜島の宿
レンタル バイク/自転車/車
バス、タクシー等の交通機関無し | |
⭐️ 小浜島総合案内所 0980-85-3571 小浜港 | https://www.instagram.com/kohamazimasougouannaijo?igsh=MWoycW9jMzRpN3U1 レンタルバイク 50cc 1日4000円 1時間800円 軽自動車 1日6500円 1時間1500円 小浜島宿泊、割引あり |
⭐️ マリンサービス光 小浜港 | 自転車/バイク/車/シュノーケルセット http://www.kohamajima-marine.com/renta.html |
レンタカー結 小浜港 | レンタカー レンタバイク レンタサイクル |
買い物/商店
⭐️ 前本商店 小浜集落 | 小浜島唯一の商店 食料、飲料、アルコール 一通りの日用品が購入可能 7:30 - 20:30 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11357444 |
---|---|
⭐️ くば屋ぁ | https://www.instagram.com/kuba8_kohamajima1.17?igsh=NHo2NGtjYzdycnBn フェリー乗り場のお土産屋 飲み物、アイス、おつまみ、お酒 8:45-17:00 |
フェリー 小浜港 | 石垣島 ↔️ 小浜島 30分 1560円 八重山観光フェリー https://yaeyama.co.jp/ 安栄観光 https://aneikankou.co.jp/ |
---|
ATM 小浜集落 | 小浜島郵便局 ATM利用可能時間 平日 8:45 - 17:30 土曜 9:00 17:00 https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300170408000/ |
---|
美容院 細崎集落 | JILL Okinawa 9:00 - 16:00 定休日 (月) https://www.instagram.com/jill_okinawa?igsh=MTFwZ3FwNGI3Njg0ZQ== |
---|
⭐️ 陶芸販売/体験 細崎集落 | 海花音工房 10:00 - 17:00 定休日 (土)(日) https://www.instagram.com/fujiyoshisa89?igsh=OTBreHI4NDFlbmpk |
---|
小浜島の見どころ
赤瓦家屋が立ち並ぶ 小浜島の中心集落 | 小浜集落(本集落) |
---|---|
静かなビーチ | コーラルビーチ |
目の前が西表島 | 細崎海岸 |
観光客がほとんど人が来な、い静かできれいな浜 | 東細崎の浜 |
さとうきび畑が広がる一本道 | シュガーロード |
the小浜ブルー | トゥマールビーチ |
最西端、海人が多い集落 | 細崎集落 |
99M 小浜で1番高い山 | 大岳展望台 |
『ちゅらさん』の別れのシーンの撮影場所 | 細崎漁港 |
海とマングローブ | マングローブ林 |
360度のパノラマ | 西大岳 |
広い芝生の公園 | 海人公園 |
竜宮神社の橫 | 旧海軍 震洋艇格納壕 |
海人公園にある展望台 | マンタ展望台 |
軍艦の形の大きな岩 | 軍艦岩 |
白い大きな鳥居の御嶽 | 竜宮神社(東表御嶽) |
壮大なガジュマル | コーキ原ガジュマル群落 |
『ちゅらさん』のこはぐら荘 | 大盛家住宅 |
フェリーターミナル | 小浜港 |
さとうきびから、黒糖を製造 | 小浜製糖工場 |
島の主要神事が行われる | 嘉保根御嶽、カンドウラ石 |
マングローブ、西表島が一望 | カトレ展望台 |
海人公園北側 | 細崎灯台 |
マングローブが生い茂る | 石長田海岸 |
琉球王府に反抗したオヤケアカハチが籠った森 | オヤケアカハチの森 |
シュガーロードの入口 | 節定め石 |
南の海岸 | ウータ浜(南風浜海岸) |
『ちゅらさん』のロケ地 | 小浜小中学校 |
見晴らしが良い、ちゅらさんのロケ地 | アカヤ崎 |
1771年の大地震の時に津波が到達した場所 | ナンダニの一本松 |
浅瀬を囲うように石垣を積み、干潮時に取り残された魚を捕るという仕掛け | 魚垣 |
専称寺(浄土真宗本願寺派) | |
大岳の近く | ヘリポート |
入館料200円 | 小浜島民俗資料館 |
Activity Shop | |
⭐️ Kohama Windsurf Club トゥマールビーチ | ウインドサーフィン SUP レンタル、体験コースともに充実 遠浅で綺麗な海、最高のコンディション https://www.tryandtry-ishigaki.com/rental |
Mellow SUP & Yoga Kohama | SUP ヨガ 素敵なお姉さんとの幸せな時間 https://coubic.com/mellowsupandyoga |
★ シーテクニコ | 1987年~ 充実の各種ツアー https://ishigaki-snorkel.info/ |
小浜島遊び専門店 mine | ジェットブレード https://mine-kohama.com/ |
HaiSai | ウェィクボード シュノーケリング https://www.kohama-haisai.net/ |
ちゅらねしあ | カヤック、シュノーケリング 世界的に有名な冒険家八幡暁さんがガイド https://www.churanesia.jp/kohama/ |
マリンサービス異島 小浜港 | ダイビング & マンタ http://www.mantaray.opal.ne.jp/ |
ぷしぃぬしま 小浜港 | ダイビングショップ http://www.kohama-diving.net/index.html |
Island Quest | サップ、ヨガ https://www.instagram.com/island_quest?igsh=MWUzeGx2a3d2bXRmaw== |
遊び | |
ウインドサーフィン | レンタル 11月 - 3月 2時間 5500円 4時間 8800円 6時間 11000円 T & T https://www.tryandtry-ishigaki.com/rental |
SUP | 7000円〜 Mellow SUP & Yoga Kohama https://www.mellow-kohama.com/ |
ウエイクボード | 4800円~ https://www.kohama-haisai.net/%EF%BD%94%EF%BD%8F%EF%BD%90/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/ |
ジェットブレード | 13500円 90分 http://mine-kohama.com/tour.html#tour06 |
カヌー | 1時間半 5000円 T & T 3人乗り https://www.tryandtry-ishigaki.com/sup-3 |
シュノーケリング | 10500円 4時間 http://mine-kohama.com/tour.html#tour06 |
スターライト クルージング | 6500円 20:00 - 21:30 http://mine-kohama.com/tour.html#tour06 |
体験ダイビング | 13000円~ https://kohama-tour.com/activity/diving.html |
小浜島の行事 | |
6月 | 海神祭(ユッカヌヒ・ハーリー) 細崎 |
7月 | 豊年祭 |
8月 | 旧盆 |
9月 | 結願祭(きつがんさい) |
月 | 平均気温 最高/最低 |
---|---|
1 | 18 21/16 |
2 | 19 22/17 |
3 | 20 23/18 |
4 | 23 26/21 |
5 | 26 29/24 |
6 | 28 31/26 |
7 | 30 32/27 |
8 | 30 32/27 |
9 | 28 31/25 |
10 | 26 29/23 |
11 | 23 26/21 |
12 | 20 23/18 |
ブログ | |
{https://ameblo.jp/harukawaz} | リゾバ生活で日常を旅に |
宿泊 55泊 | 滞在 77日 |
---|---|
初小浜 | 2022/11/24-12/3 8泊9日 ボンツーン 舟蔵の里 ポンツーン あじまー商店 ポンツーン ポンツーン 島んちゅ焼肉 豪 ポンツーン 唄モーレ ポンツーン 居酒屋 八重山村 ポンツーン カフェ たにふぁ カーリー商會 ゆうな |
2度目 | 2023/2/24 - 3/3 7泊8日 |
3度目 | 2023/11/17 - 11/24 7泊8日 |
4度目 | 2024/1/19 - 23 4泊5日 |
5度目 | 2024/3/16-23 6泊7日 |
6度目 | 2024/7/12 - 7/14 2泊3日 |
7度目 | 2024/11/20 - 2024/11/24 4泊5日 だいく家 サヌファ |
8度目 | 2024/12/20 - 2024/12/25 5泊6日 |
9度目 | 2025/1/17 - 2025/1/20 3泊4日 |
10度目 | 2025/3/6 - 2025/3/10 4泊5日 |
11度目 | 2025/4/11 - 2025/4/13 2泊3日 |
12度目 | 2025/6/14 - 2025/6/17 3泊4日 |