G-L592BVD02F

道端で見つけた草花

ヒマワリ

向日葵

花言葉
静かな愛、賞賛と忠誠

説明
ヒマワリの種子は食用やサンフラワーオイルに、花は観賞用として栽培

豆知識
ヒマワリは、太陽が空を動くときにはいつも太陽に向かっていると考えられている。しかし実は、成熟したヒマワリは太陽に向かってはなく、たいてい東を向いている

芸術的価値
一般的なひまわりは、しばしば音楽、詩、絵画の主題です。最も有名な絵はゴッホのひまわり

経済
ヒマワリの種は油分が多く、おいしい。花の入れ物、茎、および殻は、工業用原料として使用することができる

俳句
向日葵の蕊を見るとき海消えし
— 芝不器男

国花
ロシア

アジサイ

紫陽花
別名
七変化、手鞠花

原産
日本

花言葉
再会、幸せ

開花
夏、多年草


白、赤、紫、青、緑、ピンク、クリーム
花の色は土壌のpHによって変化。 土壌が酸性の場合は青く、アルカリ性の場合はピンクに。同じ場所で同じ種類のアジサイを育てても、pHの違いによって異なる色の花を咲かせます。pH調整済みのアジサイ用培養土も販売されています

俳句
紫陽花や
藪を小庭の
別座舗
— 松尾芭蕉

ロードデンドロン・ポンティクム

別名
ムラサキセキナン

ツツジ属ツツジ科

開花
春、夏、多年草

俳句
庭芝に小みちはありぬ花つつじ
— 芥川龍之介

明るい花をびっしりと咲かせ、蝶やハチドリを引き寄せて庭に活気をもたらす

有毒成分を含み中毒症状を起こす可能性があるので注意が必要

ブラジルヤシ

食べ方
木から新鮮なピンドフルーツを食べたり、ゼリーやジャムを作ったり、発酵させてワインにしたりすることができる

花の色
黄、緑

開花
夏、多年草

ヤシ科ヤシ目

昼咲月見草

ヒルザキツキミソウ

別名
ビオラ、バンジー

原産
アメリカ南部

花の色
白、紫、ピンク

開花
夏、多年草

マツヨイグサ属アカバナ科

俳句
来ぬひとを宵待草よ誰を待つ
— 竹久夢二

三色スミレ

別名
ビオラ、バンジー

花言葉
幸せ、瞑想、口づけをして

国家
アイスランド、ポーランド

開花
春夏秋、一年草

エゾカワラナデシコ

ナデシコ属ナデシコ科

開花
夏、多年草

ナガミヒナゲシ

長実雛芥子

別名
ロング・ヘッデッド・ポピー

開花
春、一年草

やぐるま菊

別名
コーンフラワー

開花
春夏、一年草

ヨーロッパ原産

乾燥した花は薬にも利用

powered by crayon(クレヨン)